『Chopard Happy Night』イベント参加
ショパール×講談社(with・GLAMOROUS・Grazia)合同イベント
『Chopard Happy Night』に参加して参りました~。
会場となった恵比寿ザ・ガーデンホールには会場前から華やかに着飾った女性達の長蛇の列!!
さすがにファッション雑誌から応募を募っただけあり、みなさんもお洒落に相当気合が入っています。
開始までは、スパークリングをいただきながら他の方の装いをチェックタイム。どの雑誌の読者なのかは、不思議とファッションから伝わってくるものですね!
さて、会場に入ると・・・会場中央には長いランウェイ。
席に着くなり、先日観賞したSATCのワンシーンが頭に浮かび、気分はキャリー?(笑)
これから始まるイベントに胸が高鳴ります。
程なくして、最近人気沸騰中のDAIGOさんが登場!!
会場中にざわめきが広がり、TVで拝見するキメポーズには笑いと拍手喝采の嵐。司会者とのトークでは、独特のDAIGOワードが飛び出し・・・整ったお顔立ちからこぼれる笑顔に皆さんクギヅケの様子。
更にはDAIGOさんが身に着けている数々のジュエリーは、スポットライトを浴びて、キラキラ反射。『本物』の持つ圧倒的な存在感が遠くからでも伝わってきます。
この日DAIGOさんが身に纏っているジュエリーの中でも文字盤までもがフルダイヤの時計は5500万程だそう! ビックリ!
続いて、with・GLAMOROUS・Graziaの人気モデルさん方がショパールのジュエリーを纏ってのファッション・ショー。
目の前には普段雑誌で拝見するお馴染みのモデルの方々が登場!
その現実離れしたスタイル・存在感に圧倒されます。
やはり雑誌で拝見するよりも、動きや細やかな表情がある分、見応え充分。ミーハーなワタクシは好きなモデルさんの登場にはついつい前屈みになり、興奮気味っ!
(※写真撮影禁止の為、写真はありません。)
いつかはショパールの似合うHAPPYな女性になりたいものですネ。
■ショパール http://www.chopard.com/
1860年にスイスで設立され、現在ジュネーブに本社を構える時計・宝飾品ブランド。ダイヤモンドをあしらった「ハッピーダイヤモンド」は日本でも人気が高いです。
カンヌ国際映画祭の最優秀作品賞(パルムドール)のトロフィーを作成していることでも有名です。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 東京ビックトーク 石原知事と議論する会(2009.02.25)
- Word of the Year '08(2008.12.03)
- リーデルグラスの威力!(2008.11.24)
- 【肌の平和を考えるサミット】 イベント参加!(2008.10.21)
- 『Chopard Happy Night』イベント参加(2008.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント