« 新年会(実家編) | トップページ | オーギャマン・ド・トキオ »

2009年1月21日 (水)

1/18 Dinner

主人が休日出勤の為・・・急遽、実家のディナーにお邪魔することにしました。偶然、妹も来ていたので、久々に家族4人が集合!!
ノンストップ・トーキングが繰り広げられる、相変わらず賑やかな家庭ですな(笑)

■鱈のムニエル 野菜のソテー
Imgp9458 私の盛付けの感性は・・きっとママ譲りなんでしょうね~パセリもこうやって飾ると食べやすい事を発見!

■牡蠣のオイスター炒め
Imgp9463 大粒な広島産が手に入ったとのことで、家族みんなが大好きな味付けで登場!柚子が効いていて、いくつでも口に入ってしまいます。

■蓮根と菜の花の煮浸し

Imgp9464 ママはこぅいぅのがお得意!

■トマト鍋
Imgp9459 これ・・・絶品ッ☆
大量のにんにく微塵切りがかなり効いており、特製割り下が絡まった牛細切れやら生トマトと共に煮込みます。Imgp9467 最後に盛った春菊がしんなりしたら、食べ頃です。玉ねぎもトロットロ、パパの好きなチョリソーもピリッとナイスな味わい。

他にも、ちょろちょろ食卓に並んぶものをツマミつつ・・・お腹がはちきれそうな程に満腹(>。<)/

だったのですが・・・
デザートには「OGGI」のブランデー風味がオトナな濃厚チョコレートケーキをいただきました~
初めていただきましたが、コレ、いぃですね~ッ!ワインのお供にもピッタンコ。



ぃやぁ~、毎度の事ながら・・あっという間にコレだけの料理を用意できちゃうママって、凄~い!!しかも全部が美味しい♪
実際に家庭をもってからは母の凄さに感心しきりです(笑)
がんばって、見習わねばっっ。
(と、思いつつも実家では、いっつもノーーンビリしちゃってます。)

|

« 新年会(実家編) | トップページ | オーギャマン・ド・トキオ »

おうちごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/18 Dinner:

» レンコンと乳酸菌について [乳酸菌の基礎知識]
乳酸菌について書いています。よかったら見てください。 [続きを読む]

受信: 2009年1月21日 (水) 20時35分

« 新年会(実家編) | トップページ | オーギャマン・ド・トキオ »