4/19 Lunch
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今夜は、冷蔵庫の残り物を一掃しちゃいましたッッ。
たまにはね、こんな日も必要(・・って、良く言ってるかも・笑)
■春パスタ
ガーリックとベーコンを炒めて、ズッキーニ(黄)・アスパラ・椎茸を加えて、クレイジーで味付け。茹であがったパスタ+汁を加えて、汁気が無くなったら完成!
■野菜の煮込み
これは残り野菜の処理とたっぷり野菜が取れて、一石二鳥の大好きなメニュー☆
今回は玉ねぎ・セロリ・人参をよーく炒めてから、じゃがいも・ズッキーニ・アスパラとブイヨンを加えて煮込むだけ!翌日の方が味が馴染んで美味しいですょ~
■新玉ねぎのサラダ
スライスしたものに、イタリアンパセリとスプラウトを添えました。以前も登場しているかもですが・・・「黒酢玉ねぎドレッシング」かなり、オススメょん!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
寄り道途中に突然掛かって来た主人からの「帰るコール」(←あら、古い?)
すぐ帰って、すぐ食べれるものと言えば・・・煮込まず美味しくいただける、アレにしましょ☆
■ほうれん草カレー(チーズ入り)
①にんにく&しょうがの微塵切りを炒め、玉ねぎ微塵切りを加えて、よく炒める。
②一口大弱に切った鶏もも肉を入れ、スパイスを加えて炒める。
③水を加え、グツグツしたところにピューレ状にしたほうれん草とカレーフレークを加えて、グツグツしたらカレーは完成!
④ご飯の上にトロケルチーズを乗せ、カレーをかけて、レンジで1分で完成!
■グリーンサラダ(スリゴマ・青しそドレ)
有機ベビーリーフ、きゅうり、パプリカ、ビーンズ、スプラウトが入ってます。
■蕪のスープ
実は昨日のランチの残りです(笑)カレーだけどなぁ・・・と思いましたが、好評だったからいいんです。
①にんにく・玉ねぎ・セロリの超みじん切りをよーく炒める。
②蕪と豆乳とブイヨンを加えて煮込み、蕪に火が通ったらブレンダーを廻す。
③塩&白こしょうで味付け完成!
①の工程をしっかりするだけで、今までの味わいより格段にUPしますよー♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春はもぅすぐそこまで来ているというのに・・・この寒さ、一体なんなのでしょぅねぇ?
みなさまもこの時期だからこそ、体調管理にお気をつけ下さいね~
さて、今日のランチはヘルシー丼&カラダの中からじんわり温める薬膳スープです!
■混ぜ混ぜヘルシー丼
お馴染み雑穀玄米ごはんの上に、有機納豆・発芽ビーンズ・新モノ生ワカメ・釜揚げしらす・蕪の葉・長ネギ・スプラウトを盛り、芳醇ごま油をひとまわしで完成! あるものを合わせただけなのですが・・・・・おぃちぃ!!!
混ぜるとこんな感じです。 いろんな味わい&食感が絡み合って、大満足 。(リピート確定ッ☆)
■薬膳風スープ
何度も作っていますが・・・無添加鶏がらスープの変わりに、無添加の万能中華スープを入れたので味わいが格段にUP!にんにく、しょうが、にら、長ねぎでカラダが芯から温まります。
■きのこ(黒酢玉ねぎドレッシング)
マィ・ブームでもある、きのこ達。今日は味わい深いドレッシングをセレクト!
いろんな種類をあわせて、茹でて、ストックしておくだけで・・・使い方イロイロ。 あと一品のお助けマン!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント